Web上の音楽を映像で彩るソーシャルVJ
Video | Music | Melvie | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
x | ![]() |
= | ![]() |
自分で映像を組み合わせる | 自分で曲を選ぶ | Melvie(メルビー)で楽しむ |
Melvie x Songle (メルビー x ソングル)は、Web上の音楽を映像で彩るソーシャルVJサービスです。現在α版として、機能を限定して試験公開中です。
能動的音楽鑑賞サービスSongle (http://songle.jp) で解析済みの楽曲(YouTube、ニコニコ動画、ピアプロ、SoundCloud、Web上のMP3)を選択し、その再生に合わせてブラウザ上で動的に映像素材を組み合わせてエフェクトを付けて表示できます。 楽曲はMelvieを経由せずに、元の配信サイトからユーザのブラウザへ直接ダウンロードされ、ストリーミング再生されます。元の楽曲が削除されていると、再生できません。
Melvie x Songleは、中嶋 誠(東京大学大学院 情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻)が、東京大学五十嵐健夫研究室および、産業技術総合研究所メディアインタラクション研究グループにおいて実施した研究成果として公開しています。
産業技術総合研究所が研究開発した能動的音楽鑑賞サービスSongle (http://songle.jp) が提供している「Songle Widget」を使用して、Melvie x Songleを実現しました。Melvie x Songleの機能を議論し、ご協力頂いた、産業技術総合研究所の後藤 真孝 氏、川崎 裕太 氏、井上 隆広 氏に感謝します。
本研究は、東京大学GCLプログラムの支援を受けています。